Information
2025.07.08
お知らせ
【暑さ指数(WBGT)について】
来場されるお客様ならびに従業員の熱中症を防ぐため、定期的に気温・暑さ指数(WBGT)を測定し、マスター室前に掲示しております。
暑さ指数をもとに熱中症危険度を掲示していますので、スタート前にご確認いただき熱中症予防にご活用ください。
【ドレスコードについて】
エチケット・フェローシップ委員会では、6月~9月の高温の中でプレーをされるときのドレスコードを変更しました。
上記期間中に限り、プレー中における体温の上昇を抑制する効果が認められている、「シャツの裾出し」を推奨いたします。
ただし、ロング丈のポロシャツなど、腰の部分が隠れるようなポロシャツにつきましては、食堂やクラブハウスにおいて、
シャツの裾をズボンの中に入れていただくようお願いいたします。
【クーラーカートについて】
熱中症対策のため、エアコンユニットを搭載したカートを4台導入しております。
ご希望の方は、事前にフロントまでお電話でお申し込みください。
クーラーカートに空きがある場合は当日のご予約も承ります。
ゴルフバッグ積込に準備がございますので、スタート時間の40分前までにマスター室へお申し出ください。
〇ご利用料金
4バッグ・3バッグの場合…お1人/1,100円
2バッグの場合…お1人/2,200円 (いずれも税込み)
【かき氷のサービスについて】
夏に運動をする際は、熱中症予防のため、こまめな休憩と水分・塩分補給が不可欠です。
6月26日(木)から№14休憩所において、かき氷のサービスを行っておりますのでぜひお立ち寄りください。
また、No6 売店にはスポットクーラーや冷たいおしぼり、冷たいドリンクをご用意しております。OS-1も販売しております。
体調の変化がございましたら、早めに対策をとられることをおすすめいたします。
【持参したアルコール飲料のコース内持ち込み禁止について】
当クラブでは、2023年6月1日より持参した缶ビール・缶チューハイ・ハイボールなどのアルコール飲料を、
コース内に持ち込むことを一切お断りしております。
ご入用の方は、マスター室・No6 売店・No14 休憩所の自動販売機で販売しておりますのでご利用ください。
アルコールを摂取すると、それを分解するために肝臓では多量の水分が必要になります。
ラウンド中に飲酒する場合は、しっかりと意識的に水分補給をしていただくようお願いいたします。
磯子カンツリークラブ
支配人